モメラストップへ

ここでは京都の、おくって喜ばれたみやげもの、買ってうれしかったみやげものをを紹介します。ありふれていないもの優先で載せているつもりですが、とってもメジャー!でもやっぱりおいしい!っていうものも多いような気がします。(データーは管理人が調べたときのもので変更になっている場合があるかもしれません。お確かめの上おでかけください。)
おやつへ おつけものへ 珈琲へ お茶へ その他たべものへ 雑貨へ
おやつ  このページのトップへ
日栄軒 懐中しるこ 銀閣寺アイスキャンディー屋さんのおとなり

食べログページ
形もかわいい 味もしつこくなくてとてもよい!しぶい包み紙もすてき。一個200円
御倉屋 旅奴
京都市北区紫竹大門町 大宮交通公園近く電話075-492-5948 1日、15日休日。
黒砂糖のお菓子。管理人はこどもの頃これの食べ過ぎをしたちょっと甘酸っぱい経験が。。和紙の袋もすてき!旅奴はおいている場合が多いですが、御倉屋さんは電話してから行った方がいいです。900円。日持ちします。
美玉屋のくろみつだんご
京都市左京区下鴨東本町18(北大路下鴨高木町バス停西入る)
電話 075−721−8740
黒蜜あんのかかっただんごの上にきなこのまぶしてあるファンの多いおだんご。意外とあっさりしていてたくさん食べてしまいます。10本870円。
大黒屋鎌餅本舗の鎌餅とでっちようかん
京都の高島屋にも少しでていますが本店で買うのが楽しいでしょう!お店の方もとても魅力的!場所は寺町今出川をずっと北に行き、丁字庵というおそばやさんのところをまがってすぐです。(4丁目)電話075-231-1495
第1,3水曜休み。朝8時半〜
鎌餅は180円。あっさりしていておいしいです。ここのでっち羊羹(700円)もあっさりした風味がすごくよくて、普通のようかんが嫌いなわたしでもたくさん食べてしまいます。両方4,5日は日持ちします。
鎌餅
喜久屋 栗の子 わら天神 電話075-462-6332
営業時間 朝8時〜午後3時くらいまで
要予約!毎年9/8〜12/23までだけ買えます。栗を蒸した手作り品。(合計10個以上で注文とのことです。贈答用を頼んだら箱代込みで2150円でした。合計数が10個を上まわっていれば小分けもしてくださるようです。)一生懸命なおじいさんにお刺身なみに扱ってくれといわれます。普通のたたずまいなんですが、知る人ぞ知るという感じのファンの多いお店です。。檸檬のおしるこというのも喜久屋さんでは売っていてこれもおいしかった!
茶洛のわらび餅 お店のホームページ
舌の肥えた方々がよくほめておられているお店です。ニッキと抹茶の味がありとにかくとろけるようにやわらかいです。売り切れ次第閉店なので売っていたら即買い!という雰囲気です。
洛匠のわらび餅 詳しくはお店のホームページへ 本わらび粉をつかっているというのがセールスポイント。庭には鯉たくさんと鴨。おじいさんが鴨と散歩したりされるのが評判になってテレビなどでとりあげられたこともあります。でもそういうただ物珍しい店じゃなく、ちゃんとおいしい蕨餅を出してくれるお店です。最近デパートの催事出店もふえているようです。でくわされたらぜひどうぞ。
裏千家のお店式亭で販売している「ふのやき」 式亭 0120-351-088
通信販売もしていますが送料が一律1000円かかります。
裏千家の付近はちょっと異空間で楽しいですよ。
マーヤさんおすすめ。「味噌と砂糖の味の麩焼きです。さくさくぱくぱく食べるのに、軽くていいですよ。20枚入り 1200円。40枚入り 2200円。60枚入り3200円。製造元は末富。末富の「うすべに」といって麩焼きせんべいに梅肉を挟みしろみつでコートしたものもとってもおいしい!
吉廼家の「おとぎ草子」 京都 北大路室町西入る
電話075-441-5561 FAX075-441-0568
京都の人にあげても割合珍しがられ喜ばれたりします。送料別で宅急便にて全国出荷してるらしい。
ひとくちサイズの和風プティフールって感じでかわいくてすてき!1000円
舩はし屋の「顔見世」
舩はし屋は三条大橋のランドマーク的存在!電話075-221-2673
いわゆる「ふきよせ」。いろいろな種類のあられや米菓がはいっているので「顔見世」というようです。贈答用にもつつんでもらえます。
今宮神社のあぶり餅 【かざり屋】
【一和(一文字屋和助)】
水曜休み(1,15、祝日の場合は翌日)
10時〜日没
一人前500円。もちかえりは1500円から。おみやげにもできるけどその場で食べた方がおいしい!向かい合わせに二軒たってるけどどっちもおいしいと思う左右ともにあぶり餅の店です。今宮神社から撮影。
緑寿庵清水の金平糖 お店のHPあり 地方発送可。申し込みは電話で!
最近高島屋地下でも買えるようになったと思いますが、左京区百万遍のお店の行った方が種類も豊富で楽しいかな。。
手作りの金平糖。見た目もかわいくさしあげても喜ばれる。いろんな種類がある。
二條若狭屋の家喜芋(やきいも)
京都市中京区二条通小川角
営業:8時〜18時(日曜、祝日は17時まで) 無休
電話 075-231-0616
はやしみちこさんおすすめ。切ったお芋の形をしてかごに入っている。みちこさんの書き込みから引用すると’丹波の山芋を使用していて、しろあん、つぶあん、こしあんがあります。時間がたつとかたくなるようで、その時は餅あみであぶって焼くか、蒸すとさらにおいしいようです。青竹のざるに入れるラッピングもかわいくておみやげにいくつかお願いしたら、待っている間にお茶とその「家喜芋」を店内で頂いてしまいました。’とのこと。管理人の祖母の好物でもありました。
ふきんを使うラッピングもすてきだし、皮の山芋の風味もふわふわしていてとてもいい!写真のセットは税込み1680円でした。栗のお菓子とのセットもありました。これも見た目にかわいらしいと思います。(管理人は京都大丸で購入。)
神馬堂のやき餅 上賀茂神社前
電話075-781-1377
水曜休み
一個120円。かたくなってもまた焼いたらおいしい!あっさりして香ばしい!京都大丸の地下でも買えます。包み紙や箱もかわいい!
ふたばの 豆餅
河原町今出川上る(出町)
電話075−231−1658

京都、大阪の高島屋に常設の売り場あり。
有名すぎるかもしれませんが、やっぱり出町といえばふたばの豆餅!いつも行列しています。贈答用のしっかりした箱もあります。豆の塩味がおいしい!1つ 150円。わりあいボリュームもあります。中のあっさりしたあんもおいしい!
村上開新堂のロシアンケーキ 京都市中京区寺町通二条上る東側
TEL:075-231-1058
営業時間:9時〜17時30分
定休日:日曜・祝日・第3月曜
かたくて旧式のクッキー状のものですが、一個売り(160円)していてかわいらしいし、箱につめてもらってもそのラッピングがかわいい!京都最古の洋菓子店とのこと。店のつくりもすてきです!
*クッキー状のものと書いたのですが詰め合わせのクッキーは別にあるのです。(4000円、5000円要予約。)
寺町会のHPに少し案内が。。

古めかしい味がします。
パパジョンズのチーズケーキ お店のHP すごく濃厚でおいしいチーズケーキ!種類も豊富で日によって違うものが並んでいます。ルッシャンティーボールっていうソフトクッキーも管理人のおすすめ!
おつけもの このページのトップへ
きたの(旧丹波北野店) 京都市上京区御前通一条西入大上之町65−4
電話 075−462−0107
地方発送は 送料込み3000円〜などいろいろ。ちょっと高いけれどあっさりしていておいしく安心して贈答できる。おまかせ詰め合わせは1000円〜
なり田の漬け物寿司 上賀茂神社そば
電話075-721-1567 
午前10時〜お寿司は3時半か4時までに

火曜と水曜はやっていないとのこと
11個1000円。なり田はすぐき漬けで有名なお店です。お店自体も風情があっていい感じですよ。
とり市 千枚漬 京都寺町三条上る
電話 075-231-1508
京都駅ビルThe Cube地下一階や京都タワービル地階と一階にもあり。

HPはこちら
父のお歳暮の定番お徳用袋入り1000円もあり。贈答用は3000円から。
西利 京都のあちこちにあります。HPでご確認を。 ここの千枚漬もあっさりしてなかなかおいしいですよ!祇園店ではお漬け物懐石もやっています。にんじんのおつけものの天ぷらがおいしかった!
野呂本店 上京区寺町今出川上る1丁目
HPはこちら
電話075-231-0749
(フリーダイヤル0120-33-0749)

マーヤさんおすすめ。
管理人も4月終わりに買いに行ってみました。大根の間にしそをはさんだおつけものを買いましたがあっさりしておいしかった。しぐれ煮やちりめんも売ってました。
珈琲 このページのトップへ
イノダコーヒ HP で場所をご確認ください。ネットショップもあります。 管理人が小さいときから大好きだったお店。豆、粉の販売他珈琲のテイクアウトも頼めばできます。ここのチーズケーキも大好き!どこのお店にいくか迷ったら本店旧館かメモリアル館をおすすめします。わたしはジャーマンブレンドという種類が好きです。店員さんもいつもキビキビしていて気持ちいいですよ。
自家焙煎珈琲 ガロ 詳しくはHPでどうぞ。ネットショップもあります。 北山通から西陣に移転。とても有名なお店らしく、こちらの豆を使っているお店もあるようです。確かにおいしく飲みやすい!
MAKI 烏丸店:北大路烏丸上がる西側075-491-8908営業時間7時半〜
出町店は豆餅の「ふたば」のすじ向かい075-256-0909
ここのも飲みやすい!ファンの多い珈琲店。出町店で川を眺めながらの一杯もいい。もちろん持ち帰りOK.
出町輸入食品 河原町今出川下る
075-231-1110
営業時間10時〜19時
ここは、買いものに行くと一杯の珈琲を出してくれます。そしていろんな輸入菓子といただけます。こちらのもしゃきっとしておいしい。
お茶 このページのトップへ
竹村玉翠園本舗 京都市左京区熊野神社東入る
075-771-1339
【 定休日 】日曜、祝日
【営業時間】9:00〜18:00

お店のページへ
わたしはここのほうじ茶がお気に入り。(いろんな値段のものがありますが一番安いものでも十分おいしいです。)抹茶のアイスモナカも他でたべるのより抹茶が濃い感じがしておいしい!
【茶っ玉 碧】という飴もすっきりしていてちょっとしたプレゼントにぴったりです。
山本園 詳しくはお店のページへ 北大路駅近くにあるファンも多い南禅寺御用達のお茶の専門店。住宅街で隠れ家っぽい雰囲気です。わたしはこちらの大量にわかすタイプのほうじ茶(徳用?)を愛飲しています。
その他 このページのトップへ
天下一品のラーメン 天下一品HP 関東在住の方にも評判のいい天一!こってりとあっさりのスープまぜて使ってもいいよ。お店に行っておみやげで買ってかえった方がネギとかついててベターかな?
中村屋ののりまき かっこいい包み紙とちょうどいい按配のお酢加減。
かね庄のお茶漬けうなぎ 縄手通三条下る
電話075-541-1171
日曜定休(祝日は変則的に休みがはいるようです。)
営業時間は朝9時から午後6時まで
進物用 3000円+税から 家庭用100g 2300円から。地方発送しています。
しののめのじゃこ山椒 本店HP
寺町分店HP
とても自然な風味がおいしいじゃこ山椒と塩昆布のお店。舌の肥えた方にとても評判がよくおつかいものに使われています。寺町にもお店ができ、便利になりました。
五辻の昆布 千本五辻 いろいろな種類の昆布があります。包装も京都らしい絵がかいてあっておみやげものとしてふさわしい。待っているときだしてもらう昆布茶もおいしい!会社の進物用につかっているところもあるようです。
本田味噌 詳しくはお店のページへ こちらはお店自体もとても風情があって一度訪れていただきたいところです。遠方にもファンの多い老舗ですが、「味噌ラスク」など新しい商品も出しておられて楽しいです。オンラインショップの対応もてきぱきしていてよかったです。
千鳥酢 東山三条【村山造酢】
電話075-761-3151
営業時間 午前8時30分〜17時
日祝休み
ケース単位で地方発送あり。


HP
ツンとこないところがいい!’合わせ酢’といって柑橘系の味がするのも焼き魚や酢の物をそのまま作れてとても便利!デパートなどにもよくおいてあります。

左:合わせ酢 右:千鳥酢5合瓶  
志津屋のカルネとカスクート 詳しくはこちら


志津屋は京都のあっちこちにあるお店で、わたしは学生として上京するまで全国チェーンのお店だと思いこんでいました。東京で何度なつかしいカルネの味を恋しく思ったことか!写真は洛北高校前のお店ですが繁華街にもあります。みかけたらはいってみてください!
丸い「カルネ」と長いのが「カスクート」。フランスパンにマーガリンが塗ってあってハムがはさんであるところは同じですが、カルネのパンの方がなんかかんでいるうちに甘味がでてくる感じで好きです。そしてカルネにはさんであるタマネギもとっても美味!カスクートの方も間にチーズのかたまりがはさんであるのが魅力で、結局両方買ってしまうことが多いです。なんかこちらのあんパンやカツサンド有名だそうです。よかったらこの辺も。。
雑貨 このページのトップへ
嵩山堂はし本 詳しくはおみせのページ こちらの文房具はとても味わいがあって貴重品という感じです。新しい商品も次々出てきて目が離せません。
永楽屋細辻伊兵衛商店のてぬぐい くわしくはお店のホームページへ 明治の終わりから昭和初期にかけてつくられたモダンでおもしろい意匠の「町家手拭」を扱っておられます。室町のお店の2階ギャラリーもとっても楽しいですよ!

散歩道トップへ
モメラストップへ