movie top >dormouse's pot top>momerath top

管理人の好きな愛すべきおばか映画シリーズ

食神

このページのトップへ戻る
ぽん*管理人 ジェット リーの話が盛んなときふっと香港映画つながりで。。
mikaちゃんは香港の「食神」って映画はみたことある?
映画大好きな人に「深夜テレビでやるからみてね!」といわれてみて。。とってもおもしろかった!
話の起伏がすごい元気で好きだったなぁ。。
とってもきれいな女優さんがわざと汚い役してるとかもきいたような。。(あいまいでごめん!)(2001 9/5)

mikaさん
>ぽんさん
「食神」、初耳です。どんな映画なのかなー?
また詳しい情報が分かったら、教えてくださいね。(2001 9/6)
ぽん*管理人 「食神」、チャウ・シンチーっていう人のものらしいです。
ファンの方のページはここ。映画の1996年のところから「食神」紹介ページにいけます。

すすめてくれた人は彼の007パロディシリーズもおもしろかったといってました。自分の書き込みに触発されてみたいなぁ!という気分が高まっています。

前ちらっと書いていた女優さんはカレン・モクっていう人らしいです。すごいわたしはすきだったわ。あのストーリー。(2001 9/6)

mikaさん
前にぽんさんがここに書いておられた「食神」、
昨日レンタルしてきて観ました!
今までノーチェックだったので、全く予備知識ナシに観たのですが、
んんんー、ああいう映画だったのですねー('-'*)
いやー、パワフルで面白かったです!

ちょっと悪ノリしすぎか?と思われる点もありましたが、
かなり楽しめました。
少林寺との絡みとか、つい先日オリジナルの「少林寺」
(ジェット・リー主演ですよ!>windさん)
を観たばかりだったこともあり、大爆笑でした。
ラストの鉄人対決の、大げさな審査員もおかしかったなー(≧∇≦)
(ちょっとミスター味っ子思い出しました)
思いがけなくジーンとさせられたりもして、
なかなかの掘り出しものでしたわー。
ぽんさん、ナイスな映画教えてくれてありがとう!!!(2001 9/24)
ぽん*管理人 mikaちゃん「食神」ごらんになられましたか!
わたしもあれ 予備知識なかったけど教えてもらってよかった!って感じの映画でした。ああいう感じ大好きだし。。
mikaちゃんのおっしゃることいちいちうなずきながら読みましたよ!
教えてくれたひとも「味っ子」の名前だしておられたけど、わたしそっちはみてなかったんです。(2001 9/24)

リトル・ニッキー

このページのトップへ戻る
ぽん*管理人 (その夏公開予定の「オースティン・パワーズ」の3作目の話題から、)

おばか映画つながりで、mikaちゃんの教えてくれた
「リトル・ニッキー」(でよかったかな?)も気になって
ビデオ屋さんでの場所はもう押さえています。
しばしお待ちを!(ってまるっきし間違って書いてたらヘンですね。。)(2002 3/12)

mikaさん
「リトル・ニッキー」、ぜひ観て欲しいわー!
「笑えるツボ」って、ある意味泣けるツボよりも難しいというか、
人それぞれなので、ぽんさんに楽しんでもらえるかどうか
不安もありますが、私は大いに楽しみました。
とにかくバカバカしくて!
「いつかは絶対手に入れたいDVD」リストにも加えました。
あのハーヴェイ・カイテルが、地獄の大王(悪魔)を
嬉々として演じていますよ。
地獄の大王というよりは、おバカの大王(笑)
悪魔の三男(主人公:アダム・サドラー)の寝言が爆笑でした。(2002 3/14)
ぽん*管理人 前に mikaさんがすすめておられた
「リトル ニッキー」をみました!
ケヴィン スペイシー 、ジョージ クルーニーなんて
お名前が、うまくネタに使われていて笑わせてもらったし
なんか おたく心をみたすかわいくておもしろい映画でした!
80年代ソングもうれしくて。。(2002 3/20)

mikaさん
「リトル・ニッキー」ってインディーズのノリというか、
バカバカしくて嬉しくなってしまうのは言わずもがな、
すごく元気で楽しくてカワイイ映画ですよね。
だからタランティーノもハーヴェイ・カイテルも
あんなに嬉しそうに登場しているのだと思います。
まさにおたく心をくすぐる一本!(2002 3/20)
ぽん*管理人 「リトル ニッキー」
細かいところがまた楽しかったね!
地獄の生き物の雰囲気もなんか
ファンタジーもののパロディみたいに
妙に凝ってるし、お祝いのケーキは
デビルズケーキっていうやつだよね?
三人兄弟ってところもリア王って感じで。。

オジーオズボーンがすごく大事な役のようですが
どういう認識をされてる人なのでしょう?
ちょっと知りたくなりました。。この間から熱中してみてたドラマ「木更津キャッツアイ」にも「オジー」と呼ばれてる人がでてて 関係あるのかな〜と思ったりしてます。
(天才ピッチャーだったけど 球のあたりどころがわるくて
ほがらかな毎日おくってる人がその名前でした。。古田新太さんが
演じてました。。)ま 小津ってなまえだからそれだけかも
しれないけどやっぱり気になる。。ってわからない話して
ごめんなさい!(2002 3/20)

mikaさん
オジー・オズボーンは、ある紹介では、
「80年代ヘヴィメタシーンのカリスマ。
コウモリを食す伝説をもつ世界的アーチスト。」とあります。
みた感じは、小太りの毒々しいおっさんで、
歌声はデーモン閣下を思わせる迫力のハイ・トーン。
コウモリを食す、みたいな伝説が似合う、
大家だけどキワモノって感じの人ってとこでしょうか(笑)
オジーを知る人が、あのオジー登場シーンで
大喜び・大爆笑したことは間違いないでしょう。(2002 3/21)
ぽん*管理人 オジーオズボーンも教えてくれてありがとう!
やっぱりドラマ関係あるとみた!(2002 3/21)

WATTさん
『リトルニッキー』をDVDで見ました。
広川氏も2役ぐらいで吹き替えやってくれてます。
悪魔&ヘビメタのパロディなんですが
なかなか面白かったです。ハーヴェイ・カイテルがチキチキマシン猛レースの魔王みたいな感じのサタンの役をこなされてました(笑)。

子供と一緒にみたのですが、ドリフ的なギャグにうけまくってました。タランティーノは志村ケンか(爆死)。

米国のTV番組『サタディーナイトライブ』をみていた人は
ウルウルのキャスティングなんでしょう。(2002 11/25)
ぽん*管理人 「リトルニッキー」楽しかったですよね!
なんかほかの批評とかみていたら
評価がわかれている感じで え おもしろかったのに。。
って思っていました。で これも 字幕でみたのですが
吹き替えもよさそうですねー。
でもその「サタディナイトライブ」の方は知らないんです。
元ネタがわかるとおもしろさも層が深くなりますよね!
「クィーンコング」(管理人注*下でまとめています。。)でも「あ これって古い映画『歌え ドミニク』からじゃないの?」っていうのが
あって、わかると何倍も楽しいんですよね。(2002 11/26)

mikaさん
「リトル・ニッキー」、私は大好きなんですけどねぇ。
DVDで買って吹き替えもぜひ!と思っていたのですが、
ビデオ屋で中古ビデオめちゃめちゃ安く売っていたので(300円)
思わず買ってしまったのでした。
オタク心くすぐる、愛すべきおバカ映画万歳!って感じの作品ですよね。
私はオジー登場で爆死しそうになりました。(2002 11/26)

windさん
「リトル・ニッキー」を借りています。
たぶん(!)アダム・サンドラー初めてで、楽しみです。
なんか、すごい人気者なのですね。(2003 9/21)

mikaさん
「リトル☆ニッキー」、windさんはどう観るのかなーo(^-^)oワクワク
かなりバカなので、覚悟して下さい!(?)
私はあのバカでオタクなノリが大好きです。
ハーヴェイ・カイテルやタランティーノが
バカな役を嬉しそうに演じているところも。
あ、「ヒューマン・ネイチャー」のリス・エバンスも出てますよ。
「橋の上の女」のバネッサ・パラディも♪(2003 9/22)
→結局windさんはみる余裕がなく返してしまわれたそうです。残念。。

「クイーン・コング」&広川太一郎氏 

このページのトップへ戻る

mikaさん
吹き替えの妙といえば、かの広川太一郎氏・小原乃里子氏が
爆笑の吹き替えをされた希代のおバカ映画、
「クイーン・コング」はごらんになりましたか?
映画自体はキュート&おバカでどーにもチープで、
ギリギリ笑えるか笑えないかって感じなんですけど、
お二人の吹き替えは、さすがに見事!(でおバカ)でした。
DVDにはお二人の舞台挨拶の様子なども収録されていて、
そっちのほうがおもしろかったりなんかしちゃったりなんかして???(太一郎風)
(02 3/23)
ぽん*管理人 「クィーン コング」!?タイトルだけでもおかしいよ!
広川太一郎さんのあのなんかしちゃったりなんかして 
わたし大好きなのよ〜。ああききたい!
きっと字幕より吹き替えの方がずっといいでしょう!(02 3/23)

WATTさん
お馬鹿系は最近広川太一郎吹き替えものを探しておりました。これが結構ない。DVD吹き替えは殆どが新しい吹き替えで。

でネットで調べると広川節炸裂は「Mr.BOOアヒルの警備保障」「ローマの休日」の美容師マリオ、「モンティパイソン」のエリックアイドル、「クィーンコング」とかが有名とか。
(2枚目も3枚目もいっぱいいっぱいあるだろうが、、、)

で「クィーンコング」の検索をしていたら、ここの過去ログがでてきました(笑)。ぽんさんとmikaさんのやりとりが。
地元レンタル屋で発見しましたが字幕版。このしょうもない映画は絶対吹き替えでなくては...。(2002 11/20)
ぽん*管理人 広川さんの吹き替え!
「モンティパイソン」の「ライフ オブ ブライアン」
広川さんの吹き替えでみたことあります。
調子よくてすごくおもしろかった記憶があります。
「クィーンコング」わたしも TSUTAYAでどこの棚に
あるかつきとめたので、借りるつもりです。
ビデオジャケットにはちょっとおしゃれ系でもあるみたいに
書いてありますね〜。。。意外。。あ オースティン的な
おばか系おしゃれってことかな。。(2002 11/20)

しまにゃんさん
「モンティパイソン」もせっせと梅田に通って見たけど
もうすっかり内容は忘れてしまいました・・・どこかでまた上映会やってくれないかなぁ?
tvじゃ無理だろうし。
すごく面白かったって記憶だけあるんだけど、今見たらどうなんだろう?。(2002 11/20)
ぽん*管理人 「モンティパイソン」 ちょっと前に(4 5年前)
NHKで深夜にやっていたことあって楽しめましたよ。
またやるといいのにね。。
(楽しめる回とまぁまぁの回があるけど
げらげら笑うのでなくてもそれなりに時代の空気とかも
楽しめる感じで。。)
あ これはビデオでみたんだと思うけど
ビートルズのパロディがすごくおかしかった!(ラットルズ
ビートルズのメロディラインにそっくりのやったりして。。
これは結構長編だったと思う。

あとアーサー王伝説の「ホーリー&グレイル」っていうのも
楽しめました!ひとつのまとまった話になってるものの
方がわたしは好きみたいです。。(2002 11/21)

ゆっけさん
ぽんさんの「アーサー王伝説」という言葉に反応している私ですが、
ディズニーアニメの「王様の剣(つるぎ)」を持っていますが(セリフ暗記できます、、、、)あまり有名じゃないかもしれないんですがとってもカワイイいいお話。
で、そのつながりで去年児童向け「アーサー王伝説」の小説を読みましたがとってもおもしろかったし、話の切り口によって無数の話ができる奥の深い伝説だなあ〜と思いました。
その剣「エクスカリバー」をテーマにしたその名も「エクスカリバー」という映画もありますしね。
なのでぽんさん紹介の映画も是非見てみたいです。
見たい、読みたい、行きたいリストが山積みで〜〜っす。(2002 11/21)
ぽん*管理人 「王様の剣」みました!かわいかったですね!
主人公がこどもっていうところもいいし、
絵もクラシックでしたよね!わたしも大好きでした!
せりふ暗記できるほどではありませんが。。

モンティパイソンのアーサー王はふざけてます。
でももとの話をしっている方が絶対楽しめます!
モンティパイソンってそういうの多いですよね。。
いまいちわかりかたが不十分になることがあります。。(2002 11/22)

mikaさん
WATTさん、ぽんさん、「クイーン・コング」はぜひぜひDVDで!
ほんとにどーしよーーーもないおバカ映画なので、
絶対の自信を持っておすすめする、というのではないのですが、
「広川太一郎の吹き替えを聞く」という点で言えば、
まさに打ってつけの1本です。相手役が小原乃理子さんですしねー。
DVDには両氏の舞台挨拶、といううれしいおまけが収録されていますよ。(2002 11/24)
ぽん*管理人 「クィーンコング」のDVDもみてしまいました。。
ほんとDVDでみて正解!広川さんのインタビューとか
渋いお姿がおがめてうれしかった。。なんか妙に
手作り風のDVDです。インタビューの音声とか
妙に自然な感じで時々ひろえてなかった。。
なんかパロディとかも多いみたいだし
モンティパイソン風の画面とかもあるなぁと
思っていたのですが、25年位前のイギリスの映画に
新しい音声つけているんですね。
そういう時代風に仕上げてるのかと思ったけど
もろその時代のものだったのですね。色彩とか
映像とかかわいらしいです。あれは ほんと
広川さんの吹き替えでみるのが絶対いいと思います。

そして広川さんファンに朗報!来月wowowで
「どつかれてアンダルシア(仮)」やるんですが
広川さんの吹き替えみたいですよ!ビデオになってるのはどうなのかな〜。。(2002 11/25)

WATTさん
『どつかれてアンダルシア』ってタイトルはインパクトありですよね。
で、深夜映画でなんとなくみたいっていう部類かと
思ってましたが、広川氏の吹き替えとあらば是非是非。
引越後BSアンテナあげてなかったのですが、
一気にアンテナ設置&ワウワウ再契約する気分になって
きっちゃったりなんかして(笑)。
(サッカーも大詰めだし、、、)

これからも、広川氏情報あれば宜しくお願いします。(2002 11/25)
ぽん*管理人 「クィーンコング」、
「笑うシネマ」(エンターブレイン発行)ってムックに
寄稿されてる広川さんの文章では イギリス映画と
なっていたのですが、昨日夜DVDで、映画を発掘した人の
談では イタリア産みたいなことも。。
(舞台はイギリスですが。。)検索したら
イタリア/イギリス/フランス/ドイツ合作みたいな
感じで書かれていたりしました。
どっちにしろ 広川さん 楽しい!
あれは日本語でみなくてどうする?って感じの
映画でした。

DVDの方がおまけトラックがあるけれど
たしか ビデオでも日本語吹き替えで
太一郎さん節は楽しめると思います。。

太一郎さんのデーターベースみていると ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~gq2h-sum/database/hirokawa/body.html

「何かいいことないかな仔猫チャン」とかも
されてるんですね。たしかに彼似合いそう!
字幕でみてしまったけど 吹き替えは吹き替えで
別の楽しみがあったのではないかな〜。。

どつかれてアンダルシア』、これも 字幕でみちゃってるのですが
日本とはまた違うノリっていうところがあって
げらげら笑うのを期待していたら そうでもなくて。。みたいな
ところがあって とにかく意表をつかれました。
わりとシリアスだったりして、コンビのかなしさとか
身にしみたり。。
広川さん流でみたらまた違ったものを味わえそうな気がします。(2002 11/26)

mikaさん
盛り上がってますね!>広川さんネタ

「何かいいことないか仔猫チャン」では、ピーター・セラーズを
吹き替えたのかな?(ピーター・オトゥールではないだろう。。)
私は広川さんと言えば、古い方のムーミンのスノーク役が
まっさきに思い浮かびます。番組の終わりの「スノークの歌」も
歌っていらっしゃいましたよね(^-^)

「どつかれてアンダルシア」、私は字幕で観ましたが、
想像してたおバカな映画とはちょっと違いましたよね。
けっこうハゲシイ、けっこうドロドロ(^^;ゞ
笑えるシーンもたくさんありましたが、見終わった感想は
「いやー笑った笑ったギャハハ!」って感じではなかったです。

「モンティ・パイソン」と言えば、最近のTVCMで、
「モンティ・パイソン」の映画の最後にかかるテーマ曲みたいなのを
使ってるのありましたよね、サッカーの小野とか出てたやつ。
あの明るくて前向きな曲を聴くと、何だか胸がジーンとしてしまいます。(2002 11/26)
ぽん*管理人 広川さんのデーターベースによると
「何かいいことないか」では「ピーター オトゥール」って
書いてあるわ。クラシックでめちゃくちゃな感じが
おもしろかったけど 細かいところを忘れている〜。。
でも ピーターセラーズも キューブリックの「ロリータ」
でみて以来 また気になっているので
ピーターセラーズのものざーっとみるのもいいかもしれない。。(2002 11/27)

オースティン パワーズ ゴールド メンバー

このページのトップへ戻る
ぽん*管理人 「オースティン パワーズ ゴールド メンバー」
タイトルは小学生なみの下ネタ的意味も含んではいるんですが
出てくる俳優陣がなかなか豪華で
そういう意味でもゴールデンメンバー!
ものすごく雑につくってあるところと、
とても精密につくってあるところの差が激しくて、
たとえば大相撲なんかもでてくるけれど、なんだかいいかげんで
日本が舞台だと粗が見えちゃうな。。と思っていたら
急に場面のはしっこに芸が細かいところをみせる
キャラクターが登場したり、
「そうきますか!」という気分に何度かさせられました。
オースティンパワーズももう三作品目ですが、
みんなで乱舞するところとかは
とてもきまっていていつもかっこいいなぁと思います。
あと映画好きの人にはたまらない
ほかの映画のパロディ的せりふも多くて、
わかるものはとてもにくいな〜と思うし、
わからないものは元ネタ知っていたら。。なんて思わせるような
オタク心をくすぐる部分も多い映画でした。
(音楽関係のギャグも豊富な感じが。。)
これもまぁ豪華だし 十分に楽しめましたよ。
それこそまさに娯楽作品!って感じですが
こったつくりになっているし、考えて作ってるなぁ
ギャグもキャストもぜいたくだなあとも思いました。

あ われらが(?)マイケル ケインがらみのネタも
すごく多くて、若かりし頃の彼の作品を
知っていたらもっと大笑いしていただろうな。。と
すごく感じさせられました。
マイケル ケインご本人はいつもの感じに
ちょっとオースティン風味を加味という感じで
いいころあいでした。(2003 9/19)

SUMIKOさん
「オースティンパワーズ・ゴールドメンバー」は、シリーズの中で、一番好きでした。とにかくオープニングの作り(俳優陣といい、撮影といい)の豪華さ!これだけでも観る価値あり!って、感じなのです
が、内容もなかなか濃くって、観ごたえがありました。
ただ、私、あのデブのキャラ(名前忘れた)がでてくる時の、あのしもネタだけがいつもダメなんですよ、生理的に。笑えないものがあって。でも、あとのギャグは今回がシリーズの中で一番笑えたし、すごーく楽しめました。(2002 9/19)
ぽん*管理人 「オースティン。。」、わたしもあのファット バスタードの
ギャグは ちょっとしんどいなぁ。。
トム クルーズとマイケル ケインは
あらかじめしっていたのですが、あんなにたくさんの
豪華メンバーとは!(トム クルーズも知っていながら
名前がでるまで気がつかなく、名前をみてハッとしたって
感じで。。まんまとだまされました。。)
あのアフロヘアの女の子
(オースティンガールというかなんというか)も
映画ははじめてとのことでしたが
すごく魅力的でしたね!(2002 9/20)

mikaさん
私は週末、ようやく「オースティン3」を観ましたよ。
シリーズ3作めともなると、少々マンネリを感じないでもなかったですが、
やっぱり面白かった。
オースティンやドクター・イーブルの表情とかが面白いし
(というか好き!)
ミニ・ミーの扱われ方は、ちょっと「メリーに首ったけ」の
犬の扱いを思い出して爆笑でした(^^;ゞ
オープニングタイトルは評判どおり最高!
あの人があんなことを!の連続で、深夜の鑑賞にも関わらず
奇声を上げてしまって同居人にたしなめられました。
お金をかけてるところより、例によっての影絵ネタとか、
ドクターイーブルとナンバーツーやスコットとのやり取りの
微妙な感じがおかしかったです。ホクロネタも!(2003 1/21)
ぽん*管理人 「オースティン3」、そうそうオープニングタイトルは
ほんと最高でしたね!わたしも劇場で何度も「おお!」なんて
声をだしてしまいました。(他の人もどよめいていて
これは劇場のいい点ですね!)

ミニ ミーちょっと痛そうでした。
マイケル ケインの元ネタのスパイものもみてみたいです。(2003 1/22)

mikaさん
オースティンのオープニングタイトルでの劇場のざわめき、
楽しそうだなぁo(^-^)o
前にも書いたような気がするけど、オースティンみたいな映画って、
ノリの合う人と一緒に観たら、楽しさ倍増ですよね。
劇場で大勢でざわめくのもイイけど、ビデオパーティーなんかで、
お酒飲みながらツマミながらワイワイ盛り上がる、ってのが
理想の見方ではないかと。
「ヘドウィグ〜」観たときもそう思いました。
この映画が好きな人と一緒に、お酒飲みながら、
大声で歌いながら観たいなぁ!って。(2003 1/22)

ケンタッキー フライド ムービー

このページのトップへ戻る

SUMIKOさん
最近観た超おバカ映画が「ケンタッキー・フライド・ムービー」。70年代の映画ってこともあって、ギャグが古すぎ!!って
いうのもあるけど、ここまでバカバカしい映画観たことなかったから
びっくりしました。最後は、苦笑しながら映画館を出ました。(2002 9/19)
ぽん*管理人 「ケンタッキー フライドムービー」たしか
みうらじゅんが訳の監修してるんじゃなかったかな。。
気になってチラシをファイルしてます。。
やっぱりばかばかしいんだ!(2002 9/20)

しまにゃんさん
「ケンタッキー・フライドムービー」の事、気になっていたのですよ〜。
バカバカしくて楽しい映画だって聞いていたけど、昔の映画でしょー。どうなんだろう?って
かなり気になっていたの・・・やっぱりちょっと古すぎなのか・・
じゃあ、同じ見るなら「オースティン・・」の方がいいかな・・?(2002 9/20)

SUMIKOさん
「ケンタッキー〜」は、確かに古いです。ご参考までに映画館のお客さんたちの様子を書いておきますね。客層は、若い子(20代)が中心だったけど、次に多かったのは中年の女性。全部で30人もいなかったと思いますが、大笑いしてたのは、その中でも、若い男の子同士の二人づれ(音楽好きそうな子たち)だけ。あとは、私と、一人で来てたおじさんがちょこっと声をだして笑ってるだけで、他の人は「し〜ん」でした。
お薦め出来るのは、どちらかといえばやっぱり「オースティン」かな。でもナンセンスのNO.1として、「ケンタッキー〜」観といても
いいかも(ほんとにかもです)しれません(苦笑)。(2002 9/20)
ぽん*管理人 「ケンタッキー。。」おもむろにちらしをみてみたら
「ブルースブラザーズ」とか「サボテンブラザーズ」と
同じ監督さんなんですね。結びついていなかった!(2002 9/21)

windさん
「ケンタッキー〜」は、なんか、その道の伝説の名作という感じがしてます。
みてないのですが。。。
「ブルースブラザーズ」「サボテンブラザース」ともに大好きな映画です。
その作品と同じ監督さんなんですか。
きっと、若干の古さはしようがないだろうけど、
sumikoさんの、観といてもいいかも、というお言葉、わかるような気がします。(2002 9/21)